ムードを明るく! みんなで詠もう! 第7回「朝礼川柳」始まります。
2020年8月1日から応募受付スタート! (※それ以前の時期は投稿できません。ご注意ください) 10月10日が、一般社団法人日本記念日協会に「朝礼の日」として認定された記念に始まった「朝礼川柳」。今年で7回目になります。詳しくみる…
2020年8月1日から応募受付スタート! (※それ以前の時期は投稿できません。ご注意ください) 10月10日が、一般社団法人日本記念日協会に「朝礼の日」として認定された記念に始まった「朝礼川柳」。今年で7回目になります。詳しくみる…
「朝礼川柳」恒例のトップ100選を発表します! 惜しくも落選した句の中から、100句をアップしました。 あなたの作品があるかも……! ぜひチェックしてくださいね。 (※順不同・敬称略です) 2019年令和元年 第6回『朝詳しくみる…
記念すべき令和元年の開催となりました第6回「朝礼川柳」の結果を発表いたします! 今回も応募総数5,127句とたくさんのご応募いただき、誠にありがとうございました。 今回多く見られたキーワードは何と言っても「新元号」。 「詳しくみる…
記念すべき令和元年の『朝礼川柳』の応募期間は9月30日をもって締め切りとなりました。 みなさま、たくさんのご応募ありがとうございました。 現在、審査中ですので、10月10日の発表を楽しみにお待ちください。
第6回『朝礼川柳』の応募受付が始まりました! 応募は応募要項を確認のうえ、専用フォームかおハガキでご応募ください。 みなさまの作品をお待ちしております! 今回は記念すべき令和最初の朝礼川柳ですね。 新時代の幕開けに相応し詳しくみる…
令和元(2019)年8月1日から応募受付開始! 10月10日が、一般社団法人日本記念日協会に「朝礼の日」として認定された記念に始まった「朝礼川柳」も、早いものでもう6回目。昨年は何と5,558句とたくさんのご応募をいただ詳しくみる…
応募総数5,558句とたくさんのご応募いただき、誠にありがとうございました。 今回の応募作品には、「AI」「忖度」「二刀流」など、時代を反映した言葉が目立ちました。朝礼も、時代とともに新しくなっていくんですね!また、子育詳しくみる…
第5回「朝礼川柳」の結果を発表いたします! 今回も応募総数5,558句とたくさんのご応募いただき、誠にありがとうございました。 今回の応募作品には、「AI」「忖度」「二刀流」など、時代を反映した言葉が目立ちました。朝礼も詳しくみる…
第5回「朝礼川柳」のご応募を締め切りました。 たくさんご応募いただきましてありがとうございました。 平成30年10月10日水曜日の結果発表をどうぞお待ち下さい。
第5回『朝礼川柳』の応募受付が始まります。 今回の目玉は、何と言っても特別審査員の江川達也先生です! 先日編集部に、先生の「朝礼に対する思い」とサイン色紙が届きました。 ファンならぜひ欲しいイラスト入りのサイン色紙は、 詳しくみる…